僕の基本的な考え方は
しょうもない嘘をつかずに就活を乗り越えてほしい
という方針でやっているんですけど
これだけは方針を覆して教えています。
「御社が第一志望です」ということ
ここはしっかり主張しておかないと
残念ながらあなたはお祈りまっしぐらです。
なぜかというと、
企業は内定を出すからには入社してほしい
という会社側の都合があるわけです。
選考初期の段階でも人を絞っていくために
時間やコストをかけているわけです。
途中で逃げられたら悲しいでしょう?
順調にゲームを進めていたけども
電源が落ちてしまってリセットになった気持ちでしょうか。
嫌でしょ~
だから、「第一志望です」と言って
企業側を安心させる言葉を使っていきましょう。
とはいえ、みんながみんな第一志望っていうもんだから
企業側だってその言葉を真に受けたりしません。
過去記事にも書きましたが
あの手この手を使ってボロを出させようとします。
だから、目を見開いて御社が第一志望です。
もし落ちたら競合他社に行って
御社を倒産に追い込むくらい働くつもりです
みたいな勢いで臨めば大丈夫だと思います。
逃げの言葉で、「第一志望群」というかわし方もありますが
あなたがよっぽど優秀な人物でない限りは
即答で第一志望ですと答えたほうが良いですね。
LINE@やってます。
メッセージでの相談・ES添削・選考の振り返り
人生相談・営業スキル向上・その他人生に役立つ情報を発信
1対1でやり取りできるので
聞きたい情報を引き出せます。
↑
クリックして友達追加してください
就活が詰んでいる多くの人に届けたいので
良かったら投票してください